こんにちは!
RX-8をカーセンサーnetで売ってアルトバン(HA36V)を買って遊んでるシャコです。
YouTubeやってます!よかったらチャンネル登録おねがいします!
アルトバンHA36Vはスポーツカーですよね?
最近、そんな風に思うようになってきました。
アルトバンに乗って、早4年、、、。
サーキット走行こそ機会がなくしていませんが、なかなかスポーティな走りができます。
そして、車の装備自体にも、随所にスポーツテイストを思わせる仕掛けが散りばめられています。
そこで、今回はアルトバンが、スポーツカーに思える理由を紹介していきます。
動画もあるので、こちらも合わせてご覧ください。
HA36VPアルトバンがスポーツカーと思える理由
理由①:エンジン始動時にクラッチを踏む
アルトバンは、エンジンを指導する際にクラッチを踏む必要があります。
これは、クラッチスタートシステムといい、後期のRX−7や、RX−8、スカイラインGTRにも搭載されています。
AT車の急速な普及にともない、MT車に不慣れなドライバーが窓越しにエンジンをスタートさせて急発進する事故が起きたため、平成11年から対象車に順次、MT車に「クラッチ・スタートシステム」が採用された。
これがなんでスポーツカーっぽいの?というと、昔のチューニングカーってエンジンをかける前に一手間あったんですよね。
例えば、一旦キーを捻ってイグニッションをオンにして、ガソリンチェックランプが消えてから、エンジンに火を入れるとか。
こういう一手間かけるのは、なんとなくテンションが上がるもの。
また、クラッチを踏んでエンジン始動する=MT車ということなので、やっぱり良いですよね。
理由②:エンジン始動時にメーターが振り切る
アルトバンは、エンジンを指導すると、速度計が140キロまで一度振り切ります。
これ、なかなか良いパフォーマンスで、ドライバーをやる気にさせます。
メーターが故障していないか、確認のためのパフォーマンスらしいです。
現行の86などにも搭載され、これがあると無いでは、テンションの上がり方が違いますね。
水温計や油温計などの追加メーターも、この仕様です。
カッコいいです。
理由③:エンジンルームがスカスカ
昔から、チューニングカーのエンジンルームは不要なものが少なく、スカスカな場合が多いです。
配線や配管類をマニホールドの下に隠したり、フェンダー内に入れたりして処理するのですが、アルトバンは純正のエアクリを社外に変えただけで、かなりスカスカになります。
これはメーカー純正のチューニングカーと言っても過言ではないのでは?
ちなみに、アルトバンのエアクリは、バイク用です。
取り付け方法は、こちらの動画で詳しく解説しています。
理由④:ボンネットが軽い
やっぱりスポーツカーといえば軽量化です。
アルトバンのボンネットは小さいとはいえ、その軽さは半端じゃないです。
指一本で持ち上げられるほど。
ノーマルのボンネットは6.3キロと、とても軽いです。
こちらのカーボンボンネットは、約4キロなので、カーボンと比べてもわずか2キロしか違いません。
重いエンジンがある、フロントはなるべく軽くした方が、回頭性が上がるので、これは前後の重量配分を均等にすべく、与えられたものだと思われます。
素晴らしい。
KCテクニカによると、純正のボンネットは6.2kgだそう(FRPボンネットは4.6kg)で、FRPよりもたった1.6kg重いだけです。
重いエンジンがある、フロントはなるべく軽くした方が、回頭性が上がるので、これは前後の重量配分にも有利になります。
ちなみに、アルトバンの前後配分量はF380kg、R230kgで62:38となっています。
これは67:33のEK9シビックType Rや、65:35のDC2インテグラType RというFFの最速マシンよりも前後バランスが良く
さらに60:40のランエボやインプレッサに迫るよい数値です。(50:50が良いと言われている。RX–7やS2000、ロードスターなど)
理由⑤:装備が簡素
アルトバンには、基本的な装備が備わっていません。
- パワーウィンドウ
- オーディオ
- スピーカー
- オートエアコン
などの快適装備はありません。
かろうじて、ラジオ(本体から音が出る簡易的なもの)と、手動エアコンは付いています。
パワードアロックとキーレスもついてますね。
でもそれだけです。
不要なものを排除するこの形は、いろいろなメーカーでもスポーツカーで実践しています。
トヨタの初代86(ZN6型)は、競技ベース車の「RC」を199万円で販売していました。
スピーカー(ハーネス含む)やエアコン(ヒーターのみ)、ルームランプやフロアサイレンサーなどを省略して低価格化と軽量化を行い、競技用車両へのカスタマイズを前提としたグレードで、まさにアルトバンと似ていると思いませんか?
また、マツダのNDロードスターも、サーキット走行を想定した「NR-A」を出しています。
本革巻シフトノブとパーキングブレーキレバーを省いています。
つまり、アルトバンもアルトワークスやアルトRSから不要装備を外し、ターボでなくNAにすることで、よりユーザーの思い通りにカスタムできる方向に作ったものと思われます。
まとめ:HA36VPアルトバンはスポーツカーだった!
いかがでしたか?
アルトバンは、見た目こそ軽自動車ですが、その内容はスポーツカーと呼んでも過言ではないとお思います。
610キロという軽い車体を駆り出し、今こそ走りに行きましょう!
貴重なMTの軽を探すなら▽
<ガリバーの中古車を見る≫>
最後までお読みいただきありがとうございました。
動画もよろしくお願いします!