車雑記【動画あり】空きペール缶を100均(ダイソー)の商品で座面を作って椅子にする方法 友人からペール缶を頂きました。今回は100円均一の商品を使って、座面を自作しようと思います。 2023.02.24車雑記
車雑記片手運転はカッコいい?ダサい?本当に速い?メリットとデメリットは? 片手運転を「カッコいい」「ダサい」と思われる方もいると思いますが、実際に片手運転はどんなメリット・デメリットがあるのかを考えていきたいと思います。 2023.02.17車雑記
メンテナンス車いじりにおすすめの工具セット紹介!買うならまずどれから揃えるのがいい? 車の整備をしようと思った時に必要なのが工具です。あまり難しい整備はしないので、私がよく使う工具を揃えておけば、とりあえず車の整備は何とかなるのではないかと思います。そこで今回は、整備の初心者がどんな工具を揃えればいいのか?必要最低限の工具を紹介していきます。 2023.01.27メンテナンス一般整備
車雑記ドライビングポジションを決める!正しい運転姿勢の取り方とメリット 正しい運転姿勢って知っていますか?正しい運転姿勢の定義というか、ここに気をつけよう!というのをお伝えしていきます。また、いろいろな運転姿勢もここで紹介していきます。 2023.01.19車雑記
メンテナンス【ジャッキスタンドの代用品】ウマが無い人は身近なコレを使え! 車高を下げた車のメンテナンスは、ちょっと面倒です。特にフロアの下にもぐる作業は、とてもじゃないけどできません。そこで、フロア下にもぐって安全に作業する方法をお伝えしていきます。 2023.01.06メンテナンス一般整備
メンテナンス【バイク冬眠】冬はバイクに乗らない人は私が12年間やってる保管方法を教えます 冬はバイクに乗る機会が少なくなりますよね。あまりバイクに乗らないと冬を越して春になった時にエンジンがかからないなんてこともあります。正しい(というか私が毎年している)冬眠方法をお伝えします。 2023.01.06メンテナンス一般整備
アルトバンアルトバン年間の燃費はいくら?走行距離と消費ガソリン、平均燃費を徹底公開! 今年のアルトバンのガソリン代と燃費を発表していきたいと思います。毎日の通勤(片道9km)で使って、1年間で何キロ走り、ガソリン代はいくらだったのか?計算していきたいと思います。 2022.12.30アルトバン維持費
車雑記ゴールド免許じゃなきゃ恥ずかしい?条件・特典・更新方法を教えます 今回で3回目の優良運転者の更新ですが、ゴールド免許になるための条件やメリット、更新の方法を知らない人も多いともうので、お伝えしていきたいと思います。 2022.12.16車雑記
車雑記長距離ドライブで疲れないコツは?あると便利なグッズ7選【元イエローハット店員おすすめ】 年末年始や、お盆で帰省する時に長距離を運転する方も多いと思います。そんな過酷な長距離ドライブを少しでも快適にするために、元イエローハット店員の私が、あると便利なドライブグッズを7つ紹介します。参考にして、快適なロングドライブを楽しんでください。 2022.12.09車雑記
アルトバン【失敗談】ダイソーの300円スマホホルダーを取り付けようとしたらダメだった 最近はダイソーにもスマホホルダーが売られています。普通にカー用品店で買うと2,000円くらいしますが、ダイソーなら高くても300円です。もちろん、きちんとしたスマホホルダーは作りもしっかりしていますけどね。 2022.11.27アルトバンカスタム