車の買い替えを検討しています。
今回は人生で初めて外国の車を買ってみたいなと思いました。
プジョーリフターとシトロエンベルランゴ
まずはプジョーと、シトロエンに行ってきました。
プジョー リフター
プジョーでお目当ての車はリフターという車です。
お店に入って、すぐに飾ってありました。
最近、人気があるみたいですね。
リフターはプジョーのレジャー・アクティビティ・ビークルで、キャンパーにも人気です。
リフターは小径ステアリングが採用されていて、クイックな走りが楽しめるそう。
室内の質感も、なかなかなものです。
ハンドル形状がカッコいい。
リフターは天井がガラス張りになっています。
かっこいいと思います。開放感がすごい。
もちろん荷物もめちゃくちゃ乗ります。
当然シートアレンジもできますね。
シトロエン ベルランゴ
続いて、シトロエンに行きました。
ここではプジョーのリフターの兄弟車、ベルランゴをみていきます。
リフターに比べると、なかなかスマートな顔をしています。
好みはこっちかな。
室内はプジョーに比べるとマイルド。
とはいえ十分な装備と広さを兼ね揃えています。
ちなみに、リフターもベルランゴもエンジンは同じ。
最高出力130馬力、1.5リッター直列4気筒、ディーゼルターボエンジンに8速オートマのFFです。
燃費は共に18キロくらい。
多分実際には14キロくらいだと思われます。
色々と検討した結果、次に買う車は決定しましたが、お金がないので、まずは頭金を貯めたいと思います。